福岡フットボール映画祭2016
福岡フットボール映画祭2016年6月12日開幕!
日時:2016年6月12日(日)
会場:福岡アジア美術館 あじびホール
公式サイト:http://2016.fkfff.jp/
【前売券】
シングル券 一般1300円、小中高800円
1 日 券 3000円
【当日券】
シングル券 一般1500円、小中高1000円
1 日 券 4000円
※※ ガンバレとかうるせえ、盲目のストライカー 世界へ のみ、小中高校生無料! ※※
入れ替え制となります。
10時半より整理券を配布いたします。
入場は各上映開始の15分前より整理番号順にご入場いただきます。
当ページで完売したチケットについては、購入されたお客様がキャンセルされた場合のみ、当ページで再販売を行います。
Peatixでの販売枚数が終了した場合、当日券の販売は行いません。
※※ 前夜祭 開催決定 ※※
熊本地震復興支援チャリティー試写会+ちょんまげ隊被災地報告会を行います。
詳しくは、こちら>>> http://ptix.co/1TYMXHS
▼作品紹介
【11:00】ガンバレとかうるせえ
秋田県/ドラマ/70分/監督:佐藤快摩
夏の大会をふがいない成績で終えたある高校のサッカー部。
キャプテンとマネージャーは選手権予選に向けて決意を新たにするが、チームには冷めた空気が流れる。
自分に言い聞かせるかのようにチームを鼓舞しようとする二人だが・・・。
若さゆえに上手くいかないもどかしさ、悔しさを正面から描いた意欲作。
ぴあフィルムフェスティバルにて映画ファン賞(ぴあ映画生活賞)&観客賞受賞。釜山国際映画祭出品。
【13:00】盲目のストライカー 世界へ
日本/ドキュメンタリー/43分/監督:橋脇隆/制作:WOWOW エネット
ブラインドサッカー日本代表のエース、黒田智成。6歳で全盲となった黒田にとって、全力で走り回ることができるブラインドサッカーのピッチは、限りなく自由を感じられる舞台だという。
2014年、日本代表の目標は、初の自国開催となる世界選手権での躍進だった。世界の頂点を目指す日本のエースは、世界の強豪を相手にどのような活躍を見せたのか?
「映文連アワード2015 文部科学大臣賞受賞作品」
【15:00】ディーマンシャフト
ドイツ/ドキュメンタリー/90分/監督:マルティン・クリスト、イェンス・グローンハイト、ウルリヒ・フォイクト/字幕制作:YFFF
メッシ、クリスチャーノ・ロナウド、ネイマールのような強烈な個のチカラに頼ることなく、Die Mannschaft(チーム)の力で4度目のワールドカップ制覇を果たしたドイツ代表。本作では、ヨーロッパでの事前合宿から、地元ブラジルを7-1で撃破し、決勝でメッシ率いるアルゼンチンを超えて頂点に立つまでの舞台裏にカメラが密着。その成功の秘密に迫る。
【17:30】ボカ・ジュニアーズ
アルゼンチン/ドキュメンタリー/108分/監督:ロドリゴHヴィラ/字幕制作:YFFF
イギリスの老舗サッカー雑誌4-4-2に世界のスタジアム100選のうち、第1位に輝いたボンボネーラ。マラドーナ、テベス、リケルメを輩出してきた南米を代表するクラブ、ボカ・ジュニアーズの本拠地だ。花火、発煙筒、紙吹雪、そして選手とともに戦うインチャ(サポーター)たち。アルゼンチンのほとばしる興奮を映画館で体感しよう!!
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#171819 2016-06-07 23:54:35
11:00 AM - 8:00 PM JST
- Venue
- 福岡アジア美術館 あじびホール
- Tickets
-
【11:00】ガンバレとかうるせえ SOLD OUT ¥1,300 【13:00】盲目のストライカー 世界へ SOLD OUT ¥1,300 【15:00】ディーマンシャフト SOLD OUT ¥1,300 【17:30】ボカ・ジュニアーズ SOLD OUT ¥1,300 1日通し券 SOLD OUT ¥3,000 ※小中高校生は以下のチケットを購入下さい。受付にて学生証を確認させていただく場合があります FULL 【11:00】小中高:ガンバレとかうるせえ(無料) FULL 【13:00】小中高:盲目のストライカー 世界へ(無料) FULL 【15:00】小中高:ディーマンシャフト SOLD OUT ¥800 【17:30】小中高:ボカ・ジュニアーズ SOLD OUT ¥800
- Venue Address
- 福岡県福岡市 博多区下川端町3−1 Japan
- Organizer
-
福岡フットボール映画祭85 Followers
